東京エリア,経験者向け
求人No.c47387[北与野 商品開発]【年収400万円~】外食・食品の商品開発経験のある方歓迎
募集職種 | 【商品部】商品開発担当 東証二部上場/退職金有 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | ・外食・食品に関する商品開発の経験、若しくは調理者として商品開発を担当された経験(規模は問わず) ・業態やブランドへの理解がある方 ・マーケティングを実践するための技術的な知見のある方 |
雇用期間 | 無期雇用 【試用期間】 有り (3ヶ月) 試用期間中の待遇、給与に差異はありません。 |
勤務地(最寄駅) | 勤務地:本社/埼玉県さいたま市中央区上落合 アクセス:埼京線「北与野駅」徒歩1分(西口駅前のビルです。) 京浜東北線・宇都宮線・高崎線「さいたま新都心駅」徒歩7分 |
給与&月収例 | 【入社時想定年収】 400 万円 〜 600 万円 【賃金制度】完全月給制 【時間外労働】有り 月平均45時間程度 【待遇条件・昇給賞与】 昇給:随時/四半期評価制度による 賞与:年2回支給(7月/12月) 交通費規定支給 車通勤可(無料駐車場有、ガソリン代規定支給) |
仕事内容 | 新商材の開拓仕入、調理レシピ開発、工場や店舗の製造・調理工程の規定、PB商品の企画開発委託 ・・・グループの商品開発、オペレーション規定、店舗落し込みの一連のトータルマネジメントを担っていただきます。 当社はSCMを自社グループで保持しているため、工場生産、輸入、食肉生産バランスなど、担当部門と協業し、SCM全体に関する理解と連携を求められます。強みを活かした特徴ある商品開発を行い、300店舗を越える当社グループの商品価値の水準を保つ重要な役割です。 ・営業企画と連携し、売れる商品のマーケットを読み、各業態の「食」の方向性を指示 ・商品・商材・資材・器具の選定、開発、ブラッシュアップ ・現場の商品開発担当の特性を把握し、商品開発、レシピ作成全般のマネジメント ・出庫分析、売上分析、客単価分析に基づく商品判断、既存商品の改善 ・自社工場や協力工場での製造工程の規定 ・調理オペレーションの設計・規定及び教育部と連携した店舗の技術指導 |
---|---|
勤務時間 | 【就業時間】 08:45〜17:45 【休憩時間】60分 |
休日休暇 | 年間休日113日、週休2日制※土日を中心に調整しています。 ※平成30年4月より年間休日113日に変更となりました。 年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)、慶弔休暇、育児・介護休暇、産休・育休 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、社員持株会制度、財形貯蓄、団体生保、団体損保、社員割引制度(20%off)、退職金制度(規定有)、屋内の受動喫煙対策:有(禁煙) |
ポイント | 2030年グローバルグループ売上1000億円の目標実現に向けて、国内外への積極的な出店とM&A・新規業態開発を進めています。 今年2月に大型買収を行い、運営する株式会社を傘下に収めました。 これらの業態の商品力を強化し、より魅力的で高品質の商品でさらにお客様の満足度を高めていくために、商品部開発担当を募集します。 |