東京エリア,経験者向け
求人No.c47328[代々木 営業]【第二新卒OK】部署でのOJTからスタート☆
募集職種 | 【第二新卒可】インサイドセールス担当/11年連続シェア№1のメール共有・管理システム | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | ・大卒以上 ・法人営業経験2年以上(有形・無形問わず) |
雇用期間 | 無期雇用 【試用期間】 有り (6ヶ月) 原則、試用期間と本採用後で労働条件に変更はございません。 |
勤務地(最寄駅) | ■住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷 ■アクセス JR中央・総武線「代々木」駅徒歩4分 JR山手線「新宿」駅徒歩6分 東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅徒歩2分 |
給与&月収例 | 【入社時想定年収】 471 万円 〜 522 万円 【賃金制度】その他(日給制、時給制など) 【時間外労働】有り 【待遇条件・昇給賞与】 (例)年収471万の場合 月額301,781円(基本給231,000円+時間外手当40,781円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません 昇給:年1回(5月) 賞与:年2回(6月、12月) 【手当】 ・家族手当(扶養する子3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上) ※アシスタントマネージャーの場合支給対象外 ・残業手当、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当、赴任手当、出張手当 |
仕事内容 | 業務支援系の自社サービスに関する企画・販売・サポートを行う、事業部においてメール共有・管理システムのインサイドセールスをご担当いただきます。 【同社サービスについて】 『11年連続業界売上シェアトップクラス』の製品力が高い、同社でもっとも歴史の長い商材です。 複数のスタッフによるメール対応業務を効率化するクラウド型メール共有システムです。 代表アドレス宛ての送受信メールを一元管理・共有することで、メール対応業務の効率化を実現するためのサービスです。 【仕事詳細】 <顧客> 主に50名~500名前後の規模の法人企業のカスタマーサポート部門の責任者に対する営業活動を行っていただきます。 <営業スタイル> 主にマーケティング担当が獲得してくるリード顧客に対する反響営業となります。 電話でアポイント調整を行い、フィールドセールスにパスを行います。 パスを行うだけではなく、自身でWeb会議システムを使い、商談を進め、受注に向けた営業活動を行っていただくこともあります。 新規で流入する顧客へのアプローチだけではなく、マーケティングチームと協力し、検討ステージに引き上げるための施策の立案と、顧客へのアプローチを行っていただきます。 【配属組織】 FOクラウド事業本部 MD事業部 └★インサイドセールスユニット:インサイドセールスを行うチーム └ECユニット:EC業界のクライアントに提案を行うチーム └MIユニット:EC業界以外のクライアントをマルチに担当し提案を行うチーム 今回は≪ インサイドセールスユニット ≫での採用となります。 インサイドセールスチームが発足して1年ほど経ちますが、フィールドセールスとマーケティング部門の橋渡し役として重要な役割を担っております。 【入社後】 基本的には部署におけるOJTとなります。 ご入社後は製品理解を深めていただくためフィールドセールスの商談への同行を経て、2~3か月かけて独り立ちしていくイメージです。 |
---|---|
勤務時間 | 【就業時間】 09:00〜18:00 【休憩時間】60分 |
休日休暇 | ・完全週休二日制(土、日)、祝日、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇(有給消化率80%以上 ※2019年3月期実績)、産前・産後休暇、慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 雇用・労災・健康・厚生年金 ■私服通勤 ■スマイル制度 ※入社1年経過後から適用可 お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可 例)8時~17時、8.5時~17.5時、9.5時~18.5時、10時~19時 ■その他就労支援 ・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途) ・ベビーシッター補助制度 ・バックアップ休暇 ・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) ・社内交流イベント |
ポイント | 拡販体制強化の為の増員募集となります。 |