経験者向け/住宅手当支給/東京エリア
求人No.c47118[渋谷 営業事務]【年収400万円~】プロバイダーにおける営業事務
募集職種 | 営業事務 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | 下記全てを満たす方 ・経理への支払い依頼や取引先への請求書作成といった事務業務の経験 ・日商簿記検定3級、もしくはそれに準じた実務経験 ・パソコンスキル:Officeソフトの基本な操作スキル(Word、Excel、PowerPoint) |
雇用期間 | 無期雇用 【試用期間】 有り (6ヶ月) 試用期間:3~6ヶ月(試用期間中は有期雇用契約となります) |
勤務地(最寄駅) | 本社/東京都渋谷区円山町 <アクセス> ・JR線「渋谷駅」より徒歩7分 ・井の頭線「渋谷駅」より徒歩5分 ・東京メトロ銀座線/半蔵門線/副都心線および東急田園都市線「渋谷駅」より徒歩7分 ・東急東横線「渋谷駅」より徒歩13分 |
給与&月収例 | 【入社時想定年収】 400 万円 〜 550 万円 【時間外労働】有り 月平均20時間程度 【待遇条件・昇給賞与】 想定年収:400万円〜550万円 ※前給実績、経験、能力等を考慮の上、同社規定に基づいて優遇します。 給与査定年2回(6月・12月) 賞与年2回(6月・12月 ※モデル賞与3ヶ月) 交通費全額支給 |
仕事内容 | プロバイダーにおける営業事務業務を担当いただきます。 【具体的な業務】 1.支払依頼書の作成、管理 ・事業コストの請求書の取りまとめ ・ 経理との連携 ・予算作成時の管理資料への実績情報更新など。 2.代理店への支払通知及び支払依頼書の作成、管理 ・代理店の支払報酬を算出するためのデータ集計、通知書作成。 ・経理への支払依頼書の作成。 3.キャリアインセンティブ収入を算出するためのデータ集計 ・キャリアとの連携 ・売上計上申請書作成 4.情報収集(必要となる情報の最新記事の社内配信) 5.予算実績差異分析用の管理資料更新(業務担当者の補佐業務) 6.その他付随業務 【入社後直ぐにお任せしたい業務】 ・業務引継ぎ(費用計算、支払い処理等) ・費用/売上の処理 【慣れてきたらお任せしたい業務】 ・PL予測の試算業務、予実管理 ・2021年4月から開始となる収益認識基準の会計制度対応(現メンバーの補助) 【入社後の流れ】 ご入社後は、既存サービスを一通り理解していただくことからスタートします。 サービスを理解しながら少しずつ業務に携わっていただく予定です。 |
---|---|
勤務時間 | 【就業時間】 10:00〜19:00 【休憩時間】60分 |
休日休暇 | 【年間休日120日以上】 週休2日制 、 土日祝日休み 、有給休暇 、夏季休暇 、年末年始休暇 、慶弔休暇 、産休・育休 、リフレッシュ休暇 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、出張手当 、確定拠出年金制度 、持株会制度 、研修制度、住宅手当(月5万4000円まで ※同社規定に準じます)、団体定期生命保険、定期健康診断 、自社サービス加入手当(インターネット接続手当)、スマートフォン、SIM購入補助、社員持株会、昼食補助、ドリンク飲み放題、各種福利厚生施設補助有、図書購入補助(道真公の愛)、高級スポーツジム費用補助(道真公のヘルスケア)、資格取得補助、育児休業制度、プレミアムフライデー参加、マイタイム出勤可能(週に1回、月に4回まで8:30〜10:00の間で出勤時間を調整できます)、リモートワーク、時差出勤可能 |
ポイント | 【募集枠:1名】 来期からスタートする収益認識基準会計に対応するため経理との実務連携メンバー不足の解消 |