経験者向け/東京エリア
求人No.c46862[神保町 セミナー]【年収380万円~】オンラインセミナーの企画・運営
募集職種 | 【急募】電子契約締結サービス・オンラインセミナ―担当 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | ・対外的なセミナーにおけるファシリテーション業務経験 ・マーケティング領域、営業企画領域において文章を書く、PPTでの資料作成をメイン業務とした経験 |
雇用期間 | 無期雇用 【試用期間】 有り (6ヶ月) |
勤務地(最寄駅) | 東京都千代田区神田錦町 | 給与&月収例 | 【入社時想定年収】 384 万円 〜 600 万円 【時間外労働】なし 【待遇条件・昇給賞与】 【年収例】 384万円の場合:月給32万円【基本給231,412円+残業代88,588円(みなし45時間)】 600万円の場合:月給50万円【基本給 361,581円+残業代138,419円(みなし45時間)】 ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※昇給・昇格:年2回 |
仕事内容 | toB向けの電子契約締結管理サービスのマーケティンググループにて、オンラインセミナー(ライブ)の企画、運営をお任せします。 【業務内容】 2019年12月に有料版をリリースし、順調に拡大しています。 リード獲得の一環としてオンラインセミナーを定期開催しており、以下のような業務をお任せします。 ・オンラインセミナー企画 ・オンラインセミナー開催における各種準備(シナリオ作成、資料作成、社内外の調整等の事前準備) ・セミナーの実施 ・セミナー開催後の振り返りと次回施策検討 自社開催のセミナーを定期開催していますが、リード獲得や認知形成の観点から外部企業との共催セミナーなどのイベントも増えてきております。 (得意領域に応じた業務をまずは担当いただき、徐々に業務幅を広げていきます) 【ビジネス環境】 新型コロナウィルス感染症流行の影響から「押印のための出社」に代わるツールとして現在お客様からのお問合せが急増しています。 また、政府も押印廃止による行政手続きのオンライン化を表明しており、長く続いてきた社会慣習が大きくかわる局面にあります。 このような社会状況は本事業にとって転機であり、社会貢献にもつながるものだと捉えています。 【身につく力】 ・新規事業におけるプロモーション施策のPDCAを自身で回す力 ・細部に気を遣いマルチタスクをこなす力 ・社内外を巻き込み、施策推進する力 ・伝えたいメッセージを効果的に表現する力 ・役割を限定しない環境下で柔軟に自身の役割を担いながらチームで成果を上げていく力 |
---|---|
勤務時間 | 【就業時間】 09:00〜18:00 【休憩時間】60分 |
休日休暇 | ■完全週休二日制(土日祝日) ■GW、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日) ※年間休日127日 |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■交通費一律支給 (上限30,000円/月) 【福利厚生・働きやすい環境づくりのための制度・取り組み】 ■服装規定なし ■フレックス+在宅勤務 ■資格取得支援制度 ■社内図書館(ビジネス書を中心に自由に借りることができます) ■損害保険加入・各種相談窓口(24時間健康相談・メンタルヘルス相談)整備 ■弔慰金・見舞金制度 ■介護・看護休暇の有給化 ■家族看護休暇(当社独自)二親等以内の家族がけが、病気等で看護が必要な場合に取得できる休暇(有給/通年で5日ほど付与) ■育児中の時短勤務小学校入学まで可能 ■月1回の社員同士のランチ代補助(上限1000円) ■ウォーターサーバー・コーヒーメーカー完備 ■弁護士である代表取締役に無料で法律相談可能 【6月1日から勤務方法を下記に変更しました。】 ・出社は週1回必須(事業部毎の曜日固定制) ・出社必須日以外の出社/在宅勤務は自己選択制 |
ポイント | 事業拡大のための増員 |