経験者向け/東京エリア
求人No.c46513[代々木 エンジニア]【年収470万円~】フロントエンドの実装をお任せ!
募集職種 | ★マザーズ上場企業★マークアップエンジニア(東京) | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | ・2年以上のWebアプリケーションのHTML5、CSS3の実装と設計の経験 ・JavaScript、jQueryの実装経験 ・Gitでのバージョン管理システムの活用経験 ・SCSSの知識と実装経験 ・サーバサイドプログラミングの知識 |
雇用期間 | 無期雇用 【試用期間】 有り (6ヶ月) 原則、試用期間と本採用後で労働条件に変更はございません。 |
勤務地(最寄駅) | ■住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷 ■アクセス JR中央・総武線「代々木」駅徒歩2分 JR山手線「新宿」駅徒歩11分 東京メトロ副都心線「北参道」駅徒歩7分 |
給与&月収例 | 【入社時想定年収】 471 万円 〜 630 万円 【賃金制度】その他(日給制、時給制など) 【時間外労働】有り 【待遇条件・昇給賞与】 (例)年収500万の場合 月額32万(基本給24.7万+時間外手当43,281万+その他手当3万) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給 ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更は無し 昇給:年1回(5月) 賞与:年2回(6月、12月) 【手当】 ・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上) ※アシスタントマネージャーの場合支給対象外 ・残業手当、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当(上限10万円/月)、赴任手当、出張手当 |
仕事内容 | ◼︎ Mission「デザイナーとバックエンドをフロントエンドの技術でつなぎ快適なUXを実現する」 ◼︎ Vision「BtoB SaaS業界のフロントエンド技術を牽引するスペシャリスト集団」 【仕事内容】 当社のサービスのフロントエンド(HTML/CSS/JavaScript)の実装をおまかせします。 ユーザーへの接点となるUIの品質を高めることは、良質な顧客体験を提供するために非常に重要です。 UIデザイナー、サーバーサイドのエンジニアと連携し、既存サービスのHTML/CSSを実装していただきます。 【主な業務内容】 ・Webアプリケーションのフロントエンド実装 ・HTML/CSSのコーディング ・CSS設計 ・JavaScript実装 【入社後にお任せしたいこと】 既存サービスのHTML/CSS/JavaScriptの実装をおまかせします。 当社のサービスは、リリースしてから10年以上経つものも多く、非常の多くのユーザーにご利用いただいています。UIデザイナーのデザインしたUIを、スピーディに正確に実装することで、良質なUI/UXを早くお客様に届けるため、フロントエンドの技術は必要不可欠です。 長年の機能追加のため、CSSが肥大化し、メンテナンス性が悪いという課題があります。そのため、UIの統一感が損なわれ、良質なユーザー体験をいま一歩届けられていません。 HTML/CSS/JavaScriptの技術に長けた方に、フロントエンドの実装をリードしていただきたいと思っています。CSSのリファクタリングや、メンテナンス性の高いCSS設計にも取り組んでいただきます。 【開発環境】 ▼開発 利用言語:HTML5、CSS3、JavaScript フレームワーク・ライブラリ:jQuery、SCSS 開発環境: ノートPC・ワイドディスプレイ2台支給(Windows or Mac選択可能) ▼管理 バージョン管理システム:GitLab チケット管理システム:Redmine、Trello |
---|---|
勤務時間 | 【就業時間】 09:00〜18:00 【休憩時間】 60分 |
休日休暇 | ・完全週休二日制(土、日)、祝日、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇(有給消化率80%以上 ※2019年3月期実績)、産前・産後休暇…取得後の復帰率100%、慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 雇用・労災・健康・厚生年金 ■私服通勤 ■スマイル制度 お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可 例)8時~17時、8.5時~17.5時、9.5時~18.5時、10時~19時 ■その他就労支援 ・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途) ・ベビーシッター補助制度 ・バックアップ休暇 ・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) ・社内交流イベント |
ポイント | チームの拡張に伴う強化のため。 |