未経験OK/住宅手当支給/東京エリア
求人No.c46489[東京/大阪 RA/CA]【未経験OK】自身のスキルを磨けるチャンスあり☆
募集職種 | 【東京・大阪】自動車業界専門人材紹介のRA/CA【未経験歓迎/年休130日】 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | 正社員として顧客対応経験を少なくとも1年以上お持ちの方(業界・商材不問) | 雇用期間 | 無期雇用 【試用期間】 有り (3ヶ月) 試用期間中の給与は下記の通りです。その他の労働条件に変更はありません。 ・月給…21万円~27万円 ・基本給…19万円~23万円 ・月の定額手当:精勤手当2万円、秘密保持手当2万円 ※スキル・経験・能力を考慮の上決定いたします。 |
勤務地(最寄駅) | 【1】大阪新オフィス 大阪府大阪市浪速区難波中 地下鉄御堂図時線/なんば駅 ※2019年12月開設 【2】東京支社 東京都台東区上野 JR線/御徒町駅 |
給与&月収例 | 【入社時想定年収】 300 万円 〜 400 万円 【賃金制度】完全月給制 【時間外労働】有り 【待遇条件・昇給賞与】 <予定年収> 300万円~400万円(残業手当:有) <月給> 230,000円~290,000円 基本給:190,000円~250,000円 その他固定手当:40,000円~40,000円 ※役職に合わせて固定残業時間数の調整をしますが、 それらを超える方はほぼおりません。 <賃金形態> 月給制 <給与補足> ■その他定額手当:精勤手当2万円、秘密保持手当2万円 ■昇給年2回(9月・2月) ■全社的に一律支給する賞与はありません。 ■2年目以降、個人成績に付随するインセンティブ支給がございます。 ※保証額はないので0になる可能性もございます。 【年収例】 506万円/入社2年目・月給27万円+各種手当+賞与 630万円/入社5年目・月給34万円+各種手当+賞与 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
仕事内容 | ■業務内容: リクルーティングアドバイザー・キャリアアドバイザー(将来のマネージャー候補)として、自動車業界の企業へサービスの提案、転職希望者様へのカウンセリング等を行っていただきます。 ・自動車業界の企業担当…待遇(給与や休日など)の確認や、どのような人材を求めているのか、どのように活躍できるか等の聞き込みを行っていただきます。 問い合わせも多いですが研修の一環も兼ねて、まずはテレアポなどによる新規営業も行っていただく予定です。 ※1人あたり約20~30社を担当していただきます。 ・転職希望者様へのカウンセリング…ホームページからのお問合せ、相談をいただいた転職希望者様へ、要望に合った整備工場や自動車ディーラー等、働きやすい仕事先を提案していただき、転職に成功するまで一貫してサポートしていただきます。 ■キャリアプランについて: 入社直後は先輩スタッフのもとで一つ一つ業務を学んでいただきます。 その後は支店の責任者など会社の中心となるポジションに着任していただきたいと考えています。 あなたの努力次第で会社として重要なポジションにキャリアアップしていくことが可能です。 また、法人担当・求職者担当両面で対応していただきますが、入社当初まずは法人側への営業活動を当面行っていただく予定です。 その後求職者面談に入っていきます。 ・入社後1年~2年…コアメンバーの下で専門知識や日常業務、マネージャーとしてのマインドやスキル等について学んでいただきます。 ・入社後3年~5年…重要なポジションである支社の責任者として、人事関連までの業務を担当していただきます。 ■職務の特徴: 転職希望者の方々との面談だけではなく、日本を代表する自動車業界の会社の企業担当者としても業務を行っていただくため、自身のスキルを磨けるチャンスがあります。 また、専門分野に特化しているため、OJT及び研修で基本的な知識を身につけることが可能です。 元々は東京・大阪で各地域の顧客企業に対しての訪問営業が多かったですが、今はWeb商談がほぼ100%となっております。 このため、顧客企業の幅も北海道から九州まで全国へと広がっています。 |
---|---|
勤務時間 | 【就業時間】 10:00〜19:00 【休憩時間】60分 |
休日休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数130日 GW(10日)、夏季休暇(11日)、年末年始休暇(11日)、育児休暇、産前産後休暇、介護休暇、 リフレッシュ休暇、慶弔休暇、特別休暇、誕生日休暇、長期・連続休暇 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:実費支給(上限月30,000円) 住居手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:社宅あり 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■業務に役立つ研修・資格の費用は会社が全負担 ※新入社員の方は外部の研修を受講して頂き、ビジネスマナーや営業の基礎を学びます。 その後はOJTで学習、実践を行って頂きます。 <その他補足> ■プレミアムフライデー(毎月の月末金曜日は15時に帰宅) ■スキルを向上させやすい環境…必要な資格、また業務に役立つ研修に要するコストは、全て会社負担です。 ■レクリエーション ■役職手当(役職に応じて支給) ■インセンティブ ■出産・育児支援制度 ■副業可、時短勤務可 ■U・Iターン支援あり ■社員旅行、各種イベントあり |
ポイント | 増員 |