経験者向け/東京エリア
求人No.c46478[六本木一丁目 内部監査]【年収430万円~】新しい内部監査体制の構築
募集職種 | 内部監査(メンバー)★IPO準備中企業で内部監査の高度化に一緒に取り組みませんか? | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | 以下いずれかの業務経験を3年以上有する方(上場企業尚可) ・事業会社の内部監査部門、監査法人、税理士法人での実務経験 ・経理/財務/会計の実務経験 ・投資銀行、政府系金融機関での実務経験 |
雇用期間 | 無期雇用 【試用期間】 有り (6ヶ月) |
勤務地(最寄駅) | 本社/東京都港区赤坂 | 給与&月収例 | 【入社時想定年収】 430 万円 〜 600 万円 【時間外労働】有り 【待遇条件・昇給賞与】 予定年収:430~600万円 月給:307,143円~ ※経験・能力・前給等により考慮します。 給与改定年2回 交通費支給(上限2万円/月) 賞与年2回(6・12月) 【就業時間】 フレックスタイム制(コアタイムなし) ※標準労働時間:1日8時間 ※就業時間の記載はシステム上のものです。 【備考】 ※勤務形態に関して、提示する職位に応じて裁量労働(管理監督者)となる場合があります。 |
仕事内容 | 近年、内部監査部門の位置付けは大きく変わってきました。社会の変容に対応する中で内部監査のあり方も変革を求められています。 当ポジションでは、内部監査の一般的な業務のみならず、新しい内部監査体制の構築を中核メンバーとして担って頂きます。 <具体的な業務内容> ・全事業部門の業務監査 ・グループ各社の子会社監査 ・内部統制監査(J-SOX) ・個人情報保護監査(Pマーク、GDPR) ・情報セキュリティ監査(ISO27001)、BCMS監査 ・外部監査対応(Pマーク、ISO、監査法人) また、監査関連ツールの高度化、各部門への各種提言活動など、変革の原動力として不確実性の高いビジネス環境下で企業運営に関するあらゆる業務分野、情報、法令、リスクを広く理解し、ビジネスリーダーへ冷静かつ的確なアドバイスを行い、誠実性、客観性、秘密保持能力、専門的能力を発揮して経営に寄与する専門職を目指していただきます。 当社の更なる成長を内部監査という立場で一緒に支えていける方をお待ちしております! ■入社後業務イメージ 入社直後は社内共通研修期間の後、OJTをベースに、ツールや仕組みがある程度整備されているISMSの監査からお任せしたいと考えています。 その他監査業務もおおよそ半年程度でキャッチアップしていただきながら 一人前として育成し、組織体制構築や業務改善にも取り組んでいただくことを想定しております。 ※ご本人の経験/スキルと適性を考慮しお任せします。 ■このポジションの特徴 ・現地に行かずオンラインで行える内部監査の仕方の整備を行っております。 監査業務の在り方をどう変えるのか、どう変わるべきかを考えつつ、IT活用による新しい監査スタイルの構築に携われる機会があります。 現在は基本オンラインでの在宅勤務を推奨しています。 ・全社視点、経営視点、データ分析力を身につけることができます。 |
---|---|
勤務時間 | 【就業時間】 09:00〜18:00 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、(土日を除く)祝日及び年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇、夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、自社健康保険組合あり、確定拠出年金、確定給付年金制度(DC/DB) 共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)、財形貯蓄制度、慶弔見舞金 社内マッサージルーム、ミルククラブ(最長13年の産休・育休制度、職場復帰ボーナス有) |
ポイント | 【採用予定人数:1名】 事業拡大に向けた組織強化のため |