経験者向け/東京エリア
求人No.c46153[豊洲 経営企画]【年収440万円~】事業戦略の実現をサポート☆
募集職種 | 【事業経営企画担当】 当社中核事業(システムソリューション事業)の経営企画部門として事業戦略の実現を支える!将来のMGR候補、フレックスや在宅勤務など働きやすさ抜群! | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | ・Excelを活用した数値集計及び数値分析の業務経験 ・経営企画、事業企画、管理会計などで計数管理の実務経験 ・横串組織にて、課題設定・施策立案~実行までのご経験をお持ちの方(バックオフィスのPMO的な立ち位置) |
雇用期間 | 無期雇用 【試用期間】 有り (3ヶ月) |
勤務地(最寄駅) | ・本社/東京都江東区豊洲 <アクセス> 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」より徒歩1分 |
給与&月収例 | 【入社時想定年収】 448 万円 〜 763 万円 【賃金制度】完全月給制 【時間外労働】有り 月平均20時間程度 【待遇条件・昇給賞与】 ■基本給:280,000円~406,000円(残業代含まず)、345,700円~501,200円(残業時間30h想定) ■想定年収:4,480,000円~6,496,000円(残業代含まず)、5,268,400円~7,638,400円 (残業時間30h想定) ※ただし、管理職相当のスキルと経歴がある方の場合、さらに上の年収ゾーン(例えば800万円台以上)も検討いたします。 ※残業代別途支給 月給制、通勤手当 賞与:年2回、給与改定:年2回 |
仕事内容 | 【担当業務】 システムソリューション事業部のミドル部門・事業企画グループにて事業経営企画を担当。 各種事業・経営課題に向き合い、事業の更なる成長と事業計画の実現を導きます。 【担当事業紹介】 システムソリューション事業では、デジタル変革を通じて、社内外のはたらく社員や組織の生産性向上を実現いたします。 弊事業は4つの事業ポートフォリオ(グループ向けソリューション開発/業界・顧客軸のソリューション開発、技術軸のDXソリューション開発、自社プロダクト開発)にて構成しており、共通してデジタル変革の強化を中期事業計画の一丁目一番地に掲げています。 【ポジション】 本ポジションでは、事業責任者(事業部長、各ポートフォリオの組織長)と連携し、事業経営の中枢業務を担っていただきます。 事業経営企画のグループ長は部門長が兼務しており、部門長と共に、課題の設定・整理・解決を進めます。 そして近い将来マネージャ(グループ長)に就任する可能性もあります(人材、グレードによる)。 【主な業務内容】 風通しのよい社風でもあり、各事業責任者からの直接的な問題提起に向き合い、課題設定・解決のための情報収集、情報整理、論点出し等を行っていただきます。 また、事業の中枢業務を担うため、事業経営に対する拘りやマインド等、広く学ぶ機会もあります。 ○事業経営の各種課題設定・解決のリーディング ・事業課題解決業務 (中期事業計画実現のための事業課題/事業運営をより円滑かつ効率的に行うための課題) ・事業課題解決のための事業責任者、ポートフォリオ責任者との壁打ち、関係部署との連携・取りまとめ ・状況に応じて、事業責任者会議の運営(アジェンダ管理、ファシリテーション、TODO管理等)も行っていただきます。 ○業績管理(既に担当者がいるため主ではありませんが、密接に関与します) ・管理会計業務 (部門単位のPL管理(実績・見通し/予算対比)、KPI管理) |
---|---|
勤務時間 | 【就業時間】 09:00〜18:00 【休憩時間】 60分 |
休日休暇 | 【年間休日数:120日以上】 週休2日制(土、日)、祝日、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(12/30~1/3)、年次有給休暇、慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備(関東ITソフトウェア保険組合)、保養所、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、団体長期生涯所得保証保険制度、法⼈向け福利厚⽣クラブ会員、家事サポートサービス利用可能、各種研修制度(ロジカルシンキング、キャリア開発などビジネススクール系コンテンツ、Basic研修、マネジメント、語学、HR領域のコンテンツなど)、資格インセンティブについて(約80の認定資格については取得時に受験料を同社が⽀給します。さらに難易度に応じてインセンティブを⽀給)、残業代全額支給 |
ポイント | 【募集枠:1名】 事業の更なる成長と事業計画の実現へ向けての募集。 |