経験者向け/東京エリア
求人No.c46084[京橋 品質保証]【年収500万円~】世界中のあらゆるものを1つのIDでつなぐ
募集職種 | ハードウェア品質保証 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | ■必須条件: ・3年以上の製造業での品質保証業務の経験 (品質がクリティカルとなる製品が好ましい) ・他部門や他企業の責任者クラスとの折衝経験 ・「品質保証とは」に対する考えを自分なりの言葉でアツく話せる ・同社の目指す世界観や事業内容への共感 |
雇用期間 | 無期雇用 【試用期間】 有り (3ヶ月) ※試用期間中の条件変更はありません。 |
勤務地(最寄駅) | 東京都中央区京橋 | 給与&月収例 | 【入社時想定年収】 500 万円 〜 900 万円 【時間外労働】有り 【待遇条件・昇給賞与】 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 <昇給有無> 有 <給与補足> インセンティブあり |
仕事内容 | 本人認証と権利移転のプラットフォームを開発・運営している同社において、ハードウェア開発における品質保証リーダー・責任者候補として、幅広く以下の業務をお任せします。 非常に多岐にわたりますが、施策の取捨選択や実行における不足リソースの調達も含めて主体的に管轄いただきます。 ■業務内容: (1)組織: 品質保証組織ロードマップ、要員計画の策定/チームマネジメント (マネジメント志向の方のみ)/書類選考や面接などリクルーティング活動への参加 (2)品質保証体制の構築: 継続的な製品品質向上のための仕組みやフロー構築 データに基づいた各工程における品質基準の決定 (3)製品開発・設計工程における品質保証: 製品開発標準の制定 量産工程を見越した製品設計の監修 (メカ、電気、組込み) 設計チームと共に信頼性試験基準の定義/サプライヤー (部品・EMSベンダー) へのシステム監査、工程監査、アセスメントの主導 (4)試作・量産工程における品質保証: 品質試験の計画策定と実行主導 国内外の工場へ足を運んでの品質管理業務の主導 (5)市場品質の保証: 不具合品対応フローの継続的な改善 不具合分析、修理の主導 チームで最大最高の成果が発揮できるよう創意工夫を凝らした取り組みをしております。 ■アナログタスク管理 大きな模造紙に各プロジェクトの日程を書き込み、関連するタスクも可視化しています。 チームで協力しながらプロジェクトに挑戦し、助け合いながら開発を進めています。 ■Bitkey Development Standard(BDS) の作成 開発基準BDSを定め、誰でも一定以上のレベルで設計開発ができるようにしています。 沢山の製品開発をしてきているので、数え切れないほどのノウハウがあり、ノウハウを定義化して次代に活かすようにしています。 ■毎週、成果確認会を実施 週の成果をチーム全員で褒め合い、称え合う場を設けています。 各人が尊敬できる仕事をしているので、会が長引きがちですが、自信を持って気持ちよく次の仕事に臨めます。 |
---|---|
勤務時間 | 【就業時間】 09:00〜18:00 【休憩時間】 60分 |
休日休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数124日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 通勤手当:上限20,000円/月 フリードリンク(コーヒー、お茶、ビール等) |
ポイント | 増員 |