経験者向け/東京エリア
求人No.c45909[テレコムセンター 法人営業]【年収650万円~】産業用プリンター新規開拓営業☆
募集職種 | 【法人営業】◆産業用マーキング機器世界No1メーカー◆東日本の重要顧客(国内に3工場以上を持つ会社)をメインに、新規開拓 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | ・高専卒業以上または同等以上の知識経験※理工系歓迎、必須ではありません。 ・産業機械業界での直販営業経験 ・ビジネスデベロップメント経験5年以上 ・製造業において広範囲なレベルでの取引経験 ・ニーズ抽出&提案スタイル型の法人営業経験 ・しっかりした売上実績があること |
雇用期間 | 無期雇用 【試用期間】 有り (3ヶ月) 労働条件は本採用と同じです。 |
勤務地(最寄駅) | 週1日程度は東京オフィスに出社し、残りは出張(直行直帰)となります。 ◆本社/東京都江東区青海 ・ゆりかもめ「テレコムセンター」駅直結 ・りんかい線「東京テレポート」駅より、無料循環バス3分 |
給与&月収例 | 【入社時想定年収】 650 万円 〜 950 万円 【賃金制度】年俸制 【時間外労働】有り 月平均35時間程度 【待遇条件・昇給賞与】 昇給/年1回 賞与/年2回 |
仕事内容 | 東日本担当として、産業用プリンター(海外拠点より輸入されるインクジェットプリンターやサーマルプリンターなど)を、国内重要顧客(国内に3工場以上を持つ会社)をメインに、新規開拓活動を行います。 ◆仕事の概要 担当製品は自社製品のみ。 当社製品のサンプル作成、デモ、採寸、見積、受注、設置立会までの一連の商談フォローを行います。 営業が自ら消耗品の受注業務を行ったり、サービス業務を行うことはありません。 ◆業務の魅力や強み ・先端の製品群により、顧客に新しい価値を提供可能 ・プリンター周辺部品を取り扱うことで、技術営業としての幅が広げられる ・多岐に渡る業界を担当できることによる、経験の幅を広げられる ・自分が切り拓いた顧客の製品への印字を確認でき、顧客への貢献を実感 ・グループとして仕組みの習得 ◆豊富なキャリアパス、キャリアアップの可能性 特定の商品担当として日本全国の拡販戦略を立案し、海外出張や国際電話会議などによる海外チームとの連携窓口として活躍する事もできます。会社・国をまたいだ豊富なキャリアパスがあります。 ◆働き方について 週1日程度は東京オフィスに出社し、残りは出張となります。 日報はPCのCRMソフト(Salesforce.com)によって行い、Outlookにてスケジュールを管理いたします。 ◆同グループについて 年商308億ドル(約3.5兆円)、ニューヨーク証券取引所上場 |
---|---|
勤務時間 | 【就業時間】 09:00〜17:30 【休憩時間】 60分 |
休日休暇 | 【年間休日122日】 完全週休2日制(土日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇/10日~20日 慶弔休暇 傷病休暇 特別休暇 産前産後休暇 配偶者出産休暇 育児休暇 介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 交通費全額支給 社会保険完備 退職金制度(定年:60歳) 各種表彰制度 インセンティブ有 保養所あり 育児時短勤務制度 |
ポイント | 組織力と戦略強化のため、営業メンバーを増員します。 重要顧客にたいする新規開拓がミッションです。 案件をきっちりクロージングできる営業力を持った方を 近い将来営業チームをまとめるマネージャー候補としてお迎えしたいと思っています。 当社は、賞味期限やバーコード、ロット番号などを製品に印字・マーキングを行う世界最大売上を誇る産業用プリンターメーカーです。 年商308億ドル(約3.5兆円)、ニューヨーク証券取引所上場企業のグループ中核企業で、世界135ヶ国で展開。 産業用インクジェットプリンタが開発され、日本で初めて製造工程に取り入れられたのが1970年初めのことで、同社はその先駆けとなりました。 業界初、産業用プリンターのIoT化を実現するなど新製品開発にも力を入れており、顧客の製品認証、生産性向上の一端を担っています。 |