経験者向け/東京エリア
求人No.c45679[田町 マネジメント]【年収710万円~】業務プロセスや運営体制の最適化
募集職種 | ビジネスプロセスソリューション | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | 1.ドキュメンテーションスキル PowerPoint、Excelの基本操作を熟知し、資料作成が可能なレベルのスキル 2.ビジネスプロセスモデリングの経験 ・業務フロー、プロセスの可視化を行い、課題・改善点の抽出から解決までを経験している ・業務規模としては、業務機能単位レベルで経験している 3.自ら課題意識をもって問題解決(企画立案・実行)を行った経験がある方、または身に付けたい方 4.PCスキル(Excel、PowerPoint) |
雇用期間 | 無期雇用 【試用期間】 有り (6ヶ月) |
勤務地(最寄駅) | 東京本社/東京都港区芝浦 <アクセス> ・JR「田町駅」東口より徒歩4分 ・都営三田線/都営浅草線「三田駅」より徒歩7分 |
給与&月収例 | 【入社時想定年収】 719 万円 〜 876 万円 【時間外労働】有り 月平均10時間程度 【待遇条件・昇給賞与】 想定年収:719万~876万円 月給:449,611円~547,650円 ※超過勤務手当45時間相当分含む ※超過勤務45時間を超える場合は実働分を残業手当として別途支給 賞与:年2回(6月、12月) 通勤交通費(同社規定による) |
仕事内容 | 同社における人事、購買管理、営業、商品運用、システム運用などの幅広い業務を対象として、業務プロセスや運営体制の最適化を推進します。 また、事業PL構造を理解したうえで、予算マネジメントやIT投資マネジメントを通じて、経営管理基盤の強化を推進します。 【具体的な業務内容】 1.アウトソーシングセンターの運営マネジメント、最適化の推進 ネット・情報誌の商品運用、営業支援業務、システム運用 などの多岐の業務を担うアウトソーシングセンターの運営全般を担当します 2.業務プロセスの最適化、統合検討 各組織で実施されている類似組織の統合や最適化の検討、推進を行います 3.予算マネジメントの実施(予実管理、運営プロセスの最適化) 主にネット関連コストを中心に、予算計画の策定、予実管理、予算執行の各オペレーションを、商品運営組織と連携して、担当します 4.IT投資マネジメントの推進 IT投資計画の策定、資産管理プロセスの最適化を担当します |
---|---|
勤務時間 | 【就業時間】 09:00〜17:30 【休憩時間】 60分 |
休日休暇 | 【年間休日数:130日】(会社休日 125日+指定休5日) 土日、祝日、年末年始、夏季、GW、婚姻休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、忌引き、転勤休暇など |
待遇・福利厚生 | 社会保険(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、深夜・休日勤務手当、追加割増手当、 社員持株制度、育児休職制度、介護休職制度、看護休暇制度、退職金制度(退職一時金制度、フロンティア制度、キャリアアップ支援金制度) 【退職金制度について】 〈退職一時金制度〉 勤続年数5年未満の社員を対象とした退職金です。勤続年数により支給額は異なります。 6ヶ月以下:支給しない、6ヶ月~1年6ヶ月未満:200,000円、1年6ヶ月以上~3年6ヶ月未満:400,000円、3年6ヶ月以上:1,000,000円 〈フロンティア制度〉 勤続年数5年以上を対象とし、退職後のキャリア形成の支援を目的とした支援金です。年収1年分相当を支給します。 〈キャリアアップ支援金制度〉 勤続年数5年以上を対象とし、退職後のキャリア形成の支援を目的とした支援金です。 4月1日からその翌年の3月31日までの間に35歳・38歳を迎えた方に500万円、41歳・44歳・47歳を迎えた方に1,000万円を支給します。 |
ポイント | 【募集枠:1名】 |