未経験OK/東京エリア
求人No.c45435[東京/大阪 総合職]【21新卒☆】配管を製作図に落とし込み/CAD
募集職種 | 【21新卒/追加募集決定!】【年間休日125日以上】総合職/設計・手配業務(文理不問!) | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | 理系大学院生 理系学部生 文系大学院生 文系学部生 短大生 高専生 専門学校生 既卒者 2021年3月卒業予定の方 |
雇用期間 | 無期雇用 【試用期間】 有り (3ヶ月) 待遇面の変更なし |
勤務地(最寄駅) | ■東京本社 東京都千代田区飯田橋 (主な業務内容:営業・技術・設計・管理事務) ■大阪本社 大阪市東淀川区小松 (主な業務内容:経理・業務事務) ■関西支店 大阪市東淀川区瑞光 (主な業務内容:営業・業務事務) ■中部営業所 愛知県名古屋市中区丸の内 (主な業務内容:営業・業務事務) 【製作工場】 ○大阪工場(オイル処理機器類の設計・開発及び製造) 大阪市東淀川区小松 ○愛知川工場(ステンレス加工、ステンレスプレハブ加工) 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川 ○滋賀工場(鋼管プレハブ加工、ポンプユニット、パイプシャフトユニット) 滋賀県愛知郡愛荘町沓掛 |
給与&月収例 | 【入社時想定年収】 300 万円 〜 350 万円 【待遇条件・昇給賞与】 営業手当:20,000円 通勤手当:会社規程による 地域手当:15,000円(東京・千葉・埼玉・神奈川在住) 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回以上 |
仕事内容 | チームで連携を取り、仕事を進めます。 例えば・・・大型再開発案件の高層ビル配管。 専用CADを操作して、納まりよく配管を製作図(単品図)に落とし込みます。 その後、図面から割り出した適正な数量の配管を滋賀県にある工場へ生産手配をし、種類や数の確認、納期の確認など現場が滞りなく工事が進められるようサポートします。 ※文系・理系に関係なく活躍できます。 ※手厚い教育体制がありますので、ご安心ください。 |
---|---|
勤務時間 | 【就業時間】 09:00〜18:00 【休憩時間】 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日曜日) 祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇(入社6カ月経過後10日)、慶弔 年間休日 125日以上 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康、厚生、雇用、 労災 、各種保険) 独身寮制度・社員旅行 |
ポイント | ※採用充足につき募集を締め切っておりましたが、この度、追加採用が決定した為募集を再開いたしました! ~私たちは、配管のエキスパート集団です!~ 配管と聞くと・・・、 なかなか人の目には触れない場所でのお仕事ですので、地味な印象があるかもしれませんが、当社は空港や駅舎、超高層マンション、オフィスビル、工場、学校、病院などの重要施設や公共施設の配管をお手伝いしており、社会貢献性がとても高いお仕事を担っています。 どんな建物にも、給排水や空調に配管は絶対必要なものです。つまり、製品を通じ、ビルに命を吹き込んでいるといっても過言ではありません。 また、私たちは、近年業界の課題となっている労働力・熟練工不足を解決するべく、独自のつば出し加工で、ボルト・ナットで接合する溶接不要の鋼管接合法を先駆的に開発。合理化工法として、活用されています。 ほかにも部品の長寿命化や環境・リサイクル問題など、社会の課題にもいち早く反応し、様々な建築物や工法に合わせた幅広いニーズに対応できるステンレス鋼管、CFジョイントなどの製品・技術を提供しています。 さらに、コスト面においても、工場での一貫製作⇒現場へ搬入・据え付けという工程で、従来より工期の短縮や省力化、安全性など、さまざまなメリットを実現。 お客様にいかに貢献できるかという視点を大事にし、常識にとらわれない発想で、業界を牽引しています。 ************************ <どんな仕事?> 営業と連携して進めます。 営業がお客様からビルの新規建設の情報を頂いたりやビルの改修工事の概要をお聞きしてきますので、コスト・品質面を考慮しながら、適切な鋼管を営業とともに考えます。 提案が通ったら、建築図面を頂き、配管の製作図(単品図)を作成、自社工場に配管の発注、納品までをスケジュール管理します。 基本的にはスーツですが、何か現場トラブルが発生した時などは、作業着に着替え、現場と一緒に問題点を見つけます。 <社風は?> チームワークがいい! 風通しがいい! コミュニケーションの取りやすい職場環境が自慢です。 みな面倒見が良く、丁寧に教えるの風土ですので、なじみやすい環境だと思います。 <こんなやりがい!> ビルによって、様々な配管があるため、1つと同じ仕事はありません。 特に大型案件では、配管の数も多いですし、受注から完納まで2年もかかることも。 現場が滞りなく進められるよう、様々な点を配慮しつつ、完成を見届けられた時の達成感は格別です! お客様とも長いお付き合いになりますので、一つ一つの自身の対応が信頼に繋がり、 「また違う案件もお願いしたい」と新たなお仕事を任せていただけたときは、本当に嬉しいですね。 得意のPCやCAD技術をいかし、まるでパズルのピースをあてはめるように 鋼管がミスなく納まると、快適な暮らしを支える貢献ができた、という充実感を感じます。 <求める人物像> 建築業界では、今後、技術者が圧倒的に不足するといわれています。 そんな中、省力化に貢献できる当社の技術・商品力の市場価値は十分です。 ・いつもお客様へ誠実に対応できる方、 ・コミュニケーション力豊かにお客様視点で対応できる方、 ・大変なことがあっても、どうすれば解決できるかと前向きに考えられる方、 歓迎します!! |