未経験OK/東京エリア
求人No.c45360[東京23区内 エンジニア]【未経験OK】ロースキルからのチャレンジ可能☆
募集職種 | 女性活躍中≪未経験OK・サーバ/クラウドエンジニア≫ 年間休日123日以上、残業10時間以下 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | 学歴不問/未経験可 ■Excel初級~中級程度の理解、実務経験 ■ITインフラ(Linux、CCNA、ITパスポート、Linux Essentials等)を勉強されている方 ■都内までの勤務が1時間以内の方 ※勤務地に関しては「勤務地詳細」をご確認下さい。 ※LinuC/LPIC/CCNA/ITパスポート/Linux Essentials/MOS等の資格をお持ちの方は優先して面接へご案内いたします。 |
雇用期間 | 無期雇用 【試用期間】 有り (3ヶ月) 試用期間3ヵ月(給与、待遇に変動なし) |
勤務地(最寄駅) | 東証一部上場企業や大手企業と協業したプロジェクトがメインです。 東京都23区内を中心とした各プロジェクト先にて勤務します。 ▼東京都23区内の各プロジェクト一例 ※新豊洲、豊洲、品川、大崎、飯田橋、東陽町、茅場町、新宿、渋谷、八丁堀、東京、勝どき、品川シーサード、木場、等 【本社所在地】 東京都千代田区九段南(最寄駅:市ヶ谷駅 徒歩7~8分くらいです。) ※転勤はありません。 |
給与&月収例 | 【入社時想定年収】 309 万円 〜 350 万円 【賃金制度】完全月給制 【時間外労働】有り 月平均10時間程度 【年収、給与に関して】 年収:309万~350万円 月給:205,000~235,000円 固定残業手当:月20時間分、4万円~を含む。超過残業分は別途支給。 ※経験やスキルによって加給します。 【昇給、賞与に関して】 ◇昇給・年1回/4月 ◇賞与・年2回/7月、12月※計4ヵ月分支給 ※年1回の昇給が4月です。 「業績貢献評価」「個人行動能力評価」の単独評価と総合評価にて算出します。 昇給にて基本給が向上していき、賞与にて年収が向上していく人事制度です。 ※年2回の賞与です。 7月、12月※それぞれで2か月、計4ヵ月分を支給します。 基本給x2か月→7月支給 基本給x2か月→12月支給 毎年、4ヵ月分の賞与を支給しております。 |
仕事内容 | サーバ/クラウドエンジニアとして、仮想化環境構築支援、クラウド保守業務、次世代インフラシステム構築支援等をお任せします。 ※スキルや習熟度に応じて、ロースキルからチャレンジできるプロジェクトに割り振ります。 ▼プロジェクト一例 ・次世代インフラシステム構築 ・ハイブリッドクラウドシステム基盤設計・構築 ・マルチベンダー向け次世代ネットワーク設計・構築支援 ・金融機関向けクラウド基盤構築支援・保守…等 ▼技術環境 サーバOS:Linux(CentOS、RHEL)/Windows、Windows Server2012.2016 ミドルウェア:Oracle/PostgreSQL/MySQL/Zabbix/ESET 仮想化:VMware/Hpyer-V クラウド:AWS/Azue/Enterprise Cloud NW機器:CISCO Catalystシリーズ その他言語:Python/SQL/VBA ツール:Ansible/Skype/Teams/Tera Term 業務ソフト:Office製品(Excel、Word、PowerPoint) ※プロジェクト毎に用いられる技術は変わります。 【チーム編成】 小規模:2~5人編成のチーム 中規模:5~20人編成のチーム 大規模:20~100名以上のチーム ※プロジェクト毎にチーム構成、編成は変わります。 ▼最初のうちは 基本は3名前後のチーム構成の中でメンバーとして業務を担当します。 1ヵ月目:最初はセキュリティ研修等、業務に関して学習し実践していきます。 2ヵ月目:習った事を基本として、自分で実践していきます。 3ヵ月目:今までの業務の理解を深め基礎を固めていきます。 4~6ヵ月目:これまでの業務内容に合わせて、新たに業務を覚えていきます。 7~9ヵ月目:習熟度、理解度に応じてお任せする業務範囲が増えていきます。 10~12ヵ月目:今まで習ったことを基本として、応用して成果を出します。 先ず、1年目は”できることを増やす”を目標に、一緒に頑張ってくれると嬉しいです。 「技術を学び、仕事をしながら技術を磨いていく」 この働き方に共感できる方と、一緒に働きたいと考えています。 ▼求められるスキル Linuxの知識(LPIC/LinuCレベル1~2程度)、Windows Serverの知識 Linux基本コマンドの理解、CLI/viでの操作 SQL基本コマンドの理解、基礎知識 「OSI参照モデル」「L2/L3」等の基本的なネットワークの知識 ▼入社事例(未経験入社の女性社員の事例) 【1】Windows Serverのヘルプデスク・派遣社員(23歳・女性/LinuCレベル1保有)→クラウド保守に従事 【2】営業事務・派遣社員(22歳・女性/TOICE960点+LPICレベル1保有)→サーバ構築業務に従事 【3】通信キャリア系のIT事務・派遣社員(28歳・女性/ITパスポート+MOS保有)→ネットワーク設計支援に従事 【4】受付事務・正社員(26歳・女性/LPICレベル1+CCNA保有)→インフラシステム運用保守、構築支援に従事 Excelのスキルに合わせて、ITの知識を活かしてキャリアアップしたい女性の方が、弊社に入社して活躍しています。 |
---|---|
勤務時間 | 【就業時間】 09:00〜18:00 【休憩時間】60分 |
休日休暇 | ◇年間休日120日以上 ◇完全週休2日制(土日) ◇祝日休み ◇年末年始休暇 ◇GW休暇 ◇夏季休暇 ◇慶弔休暇 ◇有給休暇 ※平均の取得日数は11.4日と有給を取りやすい環境です ◇産前・産後休暇 ◇育児休暇 ◇介護休暇 ◇特別休暇 |
待遇・福利厚生 | ◇社会保険完備 ◇雇用保険 ◇厚生年金 ◇労災保険 ◇健康保険 ◇役職手当 ◇調整手当 ◇通勤手当(当社規定による) ◇時間外手当 ◇各種研修制度 ◇慶弔金 ◇定期健康診断 ◇リファラル採用制度 ◇関東ITソフトウェア健康保険組合加入(各種イベント・保養施設あり) ◇資格取得奨励金制度 ▼資格取得奨励金制度とは? 資格取得の為に必要な「教材費」「受験費用」を全額会社が負担します。 また、資格取得された方には「一時金」を支給しております。 ※継続的に学習しやすい環境の用意と努力に応じた還元をしています。 |
ポイント | 既存事業拡充と、組織拡大に伴い増員募集です。通期の募集です。 |