経験者向け/東京エリア
求人No.c45257[青山一丁目 ストラテジスト]【年収700万円~】デジタルチャネルの活用
募集職種 | シニアデジタルストラテジスト | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | <必須要件> • デジタルエンゲージメントストラテジー立案経験:(ジュニア)3年以上、(シニア)5年以上(業界不問) • 製薬マーケティングでも頻繁に活用されている先進的デジタルチャネルとテクノロジーに関する深い理解(Web、Eディテーリング、メール、アプリ、Webinar) • デジタル広告の基礎理解(SEO、アドネットワーク、DSP) • 主要なデータ解析ソフト操作経験(google analytics、adobe analytics、Web解析系ソフト、データマイニング系ソフト、他) • ソーシャルメディアの基礎理解(各SNSの特長) • 日本語と英語資料の読解力 • 日本語でのディスカッションとプレゼンテーション能力 • デジタルエンゲージメント戦略開発経験(ジュニア)3年以上、(シニア)5年以上 |
雇用期間 | 無期雇用 【試用期間】 有り (6ヶ月) |
勤務地(最寄駅) | 東京都 港区南青山 | 給与&月収例 | 【入社時想定年収】 700 万円 〜 950 万円 【賃金制度】年俸制 【時間外労働】有り 【待遇条件・昇給賞与】 給与:ご経験に応じて検討させて頂きます。 労働制度は雇用形態によって変動します インセンティブ:会社と個人業績により査定を経て支給される場合がある。 通勤手当:支給規定により全額を支給する。 |
仕事内容 | 【概要】 クライアントがより意義のあるブランド体験を顧客に提供できるように、デジタルチャネルの活用を主眼に、マーケティングに用いられる広範なコミュニケーション手法を探求する。 既存および見込みクライアントに対して、顧客のブランド体験およびクライアント社内におけるデータ収集と解析結果に基づくマーケティング効率向上提案を行う。 同時に社内向け業務として、ブランドコミュニケーションのコンセプト立案とクリエイティブエグゼキューションに向けた顧客体験のインプット業務を担う。 【業務内容】 • 顧客行動を含むマーケットリサーチに基づくカスタマージャーニー策定とエンゲージメント機会特定 (StPとの協業) • 医療従事者向けプロモーション活動とDTC活動における施策Mixがもたらすパフォーマンスの最大化に向けた仮説モデルの設計、個別施策の運用効率と成果の計測と分析 • 医療者や医療消費者のデジタル行動、ならびに製薬業界独自の各種レギュレーションを把握した上でのデジタルマーケティングコミュニケーションに関するディスカッション: • デジタルチャネルに関するリサーチ設計、競合分析 • オムニチャネルエンゲージメントのプラットフォーム設計、KPI策定、ダッシュボード設計、運用効率モニタリングとレポーティング • 医療提供環境の改善を目指したCX起点の複合的なアプローチ(医療領域におけるエンゲージメントテクノロジーのイノベーション、地域連携、健康リテラシー教育など)に関するディスカッション • 上記に関するクライアント向け各種提案資料の作成とプレゼンテーション • クライアント社内における戦略立案または研修目的のワークショップのファシリテートまたは参加 |
---|---|
勤務時間 | 【就業時間】 09:30〜17:30 【休憩時間】60分 |
休日休暇 | ・週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12月30日~1月4日) ・年次有給休暇:勤務年数に応じ15日~ ・夏期休暇:5日 ・バースデー休暇:1日 ・特別休暇:慶弔休暇 ・永年勤続休暇 ・ボランティア休暇等 ・育児休業制度 ・介護休業制度 |
待遇・福利厚生 | ・健康保険組合 ・契約保養所 ・ミールバウチャー ・福利厚生クラブ ・確定給付年金 ・ベビーシッター割引 ・財形貯蓄制度 等 |
ポイント | 増員 |