経験者向け/住宅手当支給/東京エリア
求人No.c44428[北八王子 アーキテクト]【年収700万円~】新しい課題に積極的に挑戦!
募集職種 | 新しいサービス事業のビジネスアーキテクト | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | 下記全てを満たす方 ・新しい事業を構想、設計、立ち上げ、軌道にのせた経験 (特にサービスビジネスの新規事業開発) ・デジタルビジネスおける収益構造、P/LとCF等の理解と改善スキル |
雇用期間 | 無期雇用 【試用期間】 有り (3ヶ月) |
勤務地(最寄駅) | 東京サイト八王子 | 給与&月収例 | 【入社時想定年収】 700 万円 〜 1000 万円 【時間外労働】有り 【待遇条件・昇給賞与】 当社規定による。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※経験・スキルを考慮します。 ※上記、年収は目安です。ご考慮いただき希望年収等をお知らせください。 |
仕事内容 | 【事業内容】 「環境デジタルプラットフォーム」を通じ、経済原理に則った環境ナレッジ、情報、ノウハウの共有・活用および環境イノベーション共創で、日本の産業界全体として地球環境問題に立ち向かい、環境問題解決を飛躍的に高めることをミッションとしています。 【職務内容】 ■環境デジタルプラットフォームのビジネス構想、ビジネス設計 ・「環境デジタルプラットフォーム」(データビジネス)の収益構造を設計し、P/LとCFを高める事業計画策定 ・「環境デジタルプラットフォーム」の価値を高めるサービス戦略、パートナー戦略策定 ・「環境デジタルプラットフォーム」の収益性を高めるデジタル化戦略策定 ・環境技術、ノウハウを活用した新しいビジネスのインキュベーション 【携わる製品】 「環境デジタルプラットフォーム」およびそこで提供する商品サービス 【求める人物像】 新しい課題に対しても臆することなく積極的に挑戦でき、利害のある交渉を理をもって進められる資質 【転職者へのメッセージ】 当社では「環境デジタルプラットフォーム」による地球規模の環境貢献と事業成長を実現することで、環境経営・SDGS経営でグローバルトップとなることを目指しています。 当社内(経営層含め)だけでなく、環境省を始めとした行政府、そして産業界がこのプラットフォームの成功を期待しています。是非、一緒にこのプラットフォームを成功させましょう! |
---|---|
勤務時間 | 【就業時間】 08:30〜17:10 【休憩時間】60分 |
休日休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇15日~20日 休日日数125日 年末年始休暇、夏期休暇、結婚休暇、忌引休暇、他 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:※次世代育成手当として支給(支給条件あり) 住居手当:補足事項なし 寮社宅:条件該当者は借上げ寮・借上げ社宅制度あり 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職金前払い制度あり(選択制)(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ■キャリア研修 ■カレッジ(専門別研修、e-learning含む) ■コア人材育成システム等 <その他補足> ■制度:共済会制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、育児・介護休業制度 等 ■施設:独身寮、保養所、健康保険プラザ(総合スポーツ施設)、体育館、グラウンド 等 ■退職金・年金制度:確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度 ※以前勤務した会社での企業年金の脱退一時金について、条件付きで同社の確定拠出年金制度(401k)での受け入れが可能です。 |
ポイント | 【募集1名】 6月に「環境デジタルプラットフォーム」を立ち上げたが、サービス事業の収益構想を理解し、P/LとCFを高めていくといったビジネス構想できる人財がおらず、コンセプトは良いが、将来のビジネス継続・成長が見えていない状態です。 入社後は即戦力として、上記の職務内容を任せ、本ビジネスの牽引力として機能してもらいたいと考えています。 |