経験者向け/東京エリア
求人No.c44369[新宿三丁目 エンジニア]【年収480万円~】第二期創業コアメンバー募集!
募集職種 | Web系エンジニア/大手企業の新規事業へ! | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | WEB・オープン系システム開発実務経験 |
雇用期間 | 無期雇用 【試用期間】 有り (4ヶ月) |
勤務地(最寄駅) | ■本社/東京都新宿区新宿 <アクセス> ・地下鉄 都営新宿線・丸ノ内線・副都心線 新宿三丁目駅(C1出口よりすぐ目の前) ・JR・小田急線・京王線 新宿駅(東口 徒歩7分/東南口 徒歩6分) ■または、23区内(もしくは横浜)の各プロジェクト先 新宿/品川/大崎/豊洲/勝どき/錦糸町/桜木町/関内など ※プロジェクトアサインは、本人希望を考慮し面談のうえ決定します。 ※本人が納得しないアサインは行いませんのでご安心ください。 |
給与&月収例 | 【入社時想定年収】 480 万円 〜 900 万円 【賃金制度】日給月給制 【時間外労働】有り 月平均10時間程度 【待遇条件・昇給賞与】 昇給:年2回(4月・10月) 賞与:年2回(6月・12月) |
仕事内容 | Web系エンジニア(コアメンバー/PL・PM・幹部候補) 設計、製造、テストなど各フェーズのみの参画ではなく、上流から参画しリリースまでと1つのプロジェクトに一気通貫で参画してもらうのを基本としています。 今後、受託化・自社サービス開発を推進していく中でPLPMを担ってもらいます。PLPMの経験は問いません。 <プロジェクト例> ・AI対話型サービス連携システム開発 ・モバイル電子版システム開発 ・総合通販サイト開発 ・通信基地局自動化システム開発 ・他、グループ会社の自社サービスアプリ開発 <使用言語> Java、JavaScript、C#.Net、VB.Net、Python、Ruby、PHPなど <期待していること> 「チーム体制化・請負化に向け顧客との関係構築」 「事業成長に向けた組織づくり」 「メンバー育成」 「技術力向上」などなど <ポイント> ・東京23区・神奈川の大手SIer・ネット系企業との直取引! ・最新技術PJTが豊富! ・抜群の安定性!東証一部G!売上476億!ホワイト500認定! <研修体制> 入社後1ヶ月間は社内研修や外部研修を通してスキルアップを図れる期間として設定しています。 例えば、ビジネルスキル研修、グループ研修、eラーニングなど様々な研修があります。 【社員の声】 ~意欲があれば実現できる環境がここにはあります~ 私は他業種から20代後半にITエンジニアとしてキャリアチェンジしました。 年齢面もあり「早くスキルアップをし、早くPL・PMにもチャレンジしたい」という想いが強くなり、転職を決意しました。 色々と面接を受け、自分のキャリアについて実現できそうなのが当社だと感じました。実際に入社してみて、当社はそんな社員の気持ちに応えてくれる会社だと実感しています。 |
---|---|
勤務時間 | 【就業時間】 09:00〜18:00 【休憩時間】60分 |
休日休暇 | <年休130日以上> 完全週休2日制(土・日) 祝日休み 年末年始休暇 夏季休暇 弔事休暇 有給休暇※年5日取得義務化 <有給休暇促進制度> ピットイン休暇 誕生日休暇 配偶者誕生日休暇 行事参加休暇 出産立ち合い休暇 |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 ■各種社会保険完備 ■交通費全額支給 ■確定拠出年金 ■従業員持株会 ■結婚・出産祝金 ■住宅ローン金利優遇 ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種 など 【教育制度】 ■研修制度(ビジネルスキル研修、グループ研修、eラーニングなど) ■図書購入支援 ■資格取得インセンティブ ■有志による勉強会(Python、Java、PM、若手向け基礎) 【その他】 ■サークル活動(ダーツ、テニス、ゲーム、剣道、麻雀、格闘技観戦など) など |
ポイント | 当事業部はインフラ分野に特化し2014年にスタート! 毎年200%の成長を続け、2017年4月にシステム開発事業をスタート! そして今や約150名のエンジニア組織へと成長しました。 <今回募集するシステム開発事業は> 4期目へ突入!2020年4月からは第二期創業期と位置づけ、受託・自社サービス開発実現等、更なる成長のために色々なことに挑戦していきたいと考えています。 |