東京エリア
求人No.c35658[大手町 エンジニア]【年収450万円~】チャレンジを推奨する組織文化があります!!
募集職種 | 【ポテンシャル】 AWSプラットフォームエンジニア | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
応募条件 | 下記いずれかを満たす方 1. オンプレミスまたはクラウドのいずれかで基盤構築または運用経験のある方 2. AWSの技術に興味があり習得に熱意がある方 3. 複雑な物事を論理的に考え、全体感を持って整理する力をお持ちの方 |
雇用期間 | 無期雇用 【試用期間】 有り (3ヶ月) |
勤務地(最寄駅) | 大手町オフィス/東京都千代田区大手町 <アクセス> ・地下鉄各線「大手町駅」地下道より直結(地上出口E2・C7) ・東京メトロ丸の内線/千代田線「大手町駅」より徒歩0分 ・東京メトロ半蔵門線/東京メトロ東西線「大手町駅」より徒歩2分 ・都営三田線「大手町駅」より徒歩10分 ・各線「東京駅」 徒歩7分 |
給与&月収例 | 【入社時想定年収】 450 万円 〜 700 万円 【賃金制度】 【時間外労働】有り 月平均40時間程度 【待遇条件・昇給賞与】想定年収:450万円〜700万円 月収:375,000円〜583,000円 ※固定時間外労働⼿当30時間分含みます ※評価等級によって、時間管理方法が異なります 昇給・昇格・賞与支給:年2回 |
仕事内容 | プラットフォームエンジニアとして、既存環境の維持・改善だけではなく、最新の技術の検証・取込を進め、AWSクラウド基盤の高度活用・安定運用を目指していただきます。 ※AWS:Amazonが提供しているWebサービスの総称です。クラウドコンピューティングを利用して、ストレージやデータベース、サーバなど、さまざまなサービスを貸し出しています。 【ミッション】 同社のITサービスで利用するAWSクラウド基盤の継続的な改善により、ITの高度活用を実現し事業成長を支えることがミッションです。 AWSを中心とした環境に移行する中、既存システムのAWSプラットフォームへの移行について、学びながら他のメンバーと共に推進していただきます。単にAWSへ持っていくだけのリフトではなく、クラウドネイティブなアプリケーション環境へのシフトを実行していただきます。 【具体的な業務】 1. AWSクラウド基盤の高度化のための企画 ・先端技術の導入評価 ・設計 ・構築 ・運用保守(設計・構築、運用保守業務は主にパートナーベンダーと連携して対応) 2. 単なるリフトではなく、シフトしていくための環境のテンプレート化 3. 各プロジェクトに対する社内の技術支援 4. マルチクラウド化への対応として、最新のクラウドサービスなどの技術調査・検証 【やりがい・魅力】 1. 積極的な攻めのIT投資を実施 景気変動に伴いIT投資額を増減するのではなく、ROI※を見極め、IT投資を積極的に行っています。また、同社のビジネスモデル上、ITの重要性は非常に高く、経営層のITの価値に対する評価も非常に高いです。 2. チャレンジを推奨する組織文化 組織内の風通しは良く、適切なガバナンスのもと、新しいソリューションの適用や、技術検証も積極的に行っています。 3. 多様な人材とその育成環境 人材育成を大事にしており、大手コンサルティングファーム出身者や有名Web企業、大手SIerなど、多種多様な仲間と切磋琢磨できる、更なる成長機会を提供します。 4. 働き方について フレックス制を導入しており月の平均残業は30~40時間程度です。一定条件を設けておりますが、在宅勤務や副業をしながら活躍しているメンバーも在籍しています。 ※ROI:return on investmentの略で、投資した資本に対して得られた利益のことを指す。資本利益率やIRR(内部収益率)、NPV(割引現在価値)などさまざまな指標がある。 |
---|---|
勤務時間 | 【就業時間】 10:00〜19:00 【休憩時間】60分 |
休日休暇 | 【年間休日数:126日(2019年度)】 週休2⽇制(⼟・⽇)、国⺠の祝⽇、年末年始(12/30〜1/3)、年次有給休暇、夏季休暇(事業部⾨別のカレンダーに準ずる)、特別休暇 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、時間外勤務⼿当(勤務実績に応じて全額支給)、財形貯蓄制度、確定拠出年金、住宅ローン金利優遇制度、保養所(健康保険組合)、法人向福利厚生クラブ会員、独立支援制度(入社3年経過後、同社公認の代理店として独立し、資金・家賃・採用の支援を受けることが可能)、中途入社者向け導入研修(現場配属後はOJT)、能力開発支援制度(全社研修、カフェテリア型研修) |
ポイント | 【募集枠:1名】 |